34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

輪島市議会 2021-03-16 03月16日-02号

マイナンバーカードの多目的利用の一環として、コンビニ交付サービスのため予算が計上されています。これまでにも市税水道料金等コンビニ納付が進められてきましたが、今回はマイナンバーカード利用して各種証明書が取得できることとするものであります。県内では既に13の市町で運用がなされております。 そこで、お聞きいたしますが、今回の導入で受けられるサービス、取得できる証明書種類はどれだけあるのか。

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

そんな中で、目的、利用をある程度定めた中で、改修、耐震補強しようとすると実際に工事は半年や1年ではなかなか難しくて、2年、3年、扱う範囲も広いですから、恐らく金額的にも3億、4億ではちょっと無理で、全体の工事額はもっと行くと私は思っています。 その中で、改修が先で2年も3年も事業者が待っていられるのか。

加賀市議会 2020-03-05 03月05日-02号

大学共通テスト株式会社リクルートではビッグデータIT企業の独占、営利目的利用など、電子データ個人情報管理、取扱いとセキュリティー対策がずさんであります。本来、模範となるべき政府のセキュリティー対策羊頭狗肉の実情であります。さきの国会で総理主催「桜を見る会」追及本部等官僚答弁が妥当か尋ねたが、総務部長は適切だと答弁いたしました。これでは信用できません。

七尾市議会 2016-09-13 09月13日-03号

昨日の等政会代表質問をされ杉本議員にお答えをいたしました、今回の設計をお願いする中身でありますけれども、軽運動室をぜひという話もありまして、中ホールをこの体育室用に直していくというところが大きなものでありますし、それからコミュニティセンター事務室、それから公民館の事務室も、今の本府中図書館の中に確保したいという、このための改修もしたいと思っていますし、それから会議室の多目的利用できるようにと、こんなところも

小松市議会 2015-12-24 平成27年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2015-12-24

安宅コミュニティセンターについては、利用目的、利用内容を鑑み、市民にわかりやすいように適正な部署への所管がえをするなどし、整理、一元化をするよう求めました。  以上、総務企画常任委員会報告といたしますが、何とぞ各位の賛同を賜りますようお願い申し上げます。  以上です。

輪島市議会 2015-06-23 06月23日-03号

また、残る広大な芝広場、自由に憩える場として多目的利用を考えているとも伺いますが、昨年、輪島地区市政懇談会で若いママさんより遊具整備要望があり、市定例会で今回、実現がされます。また、三、四年前に市内のグラウンドゴルフ愛好者より、市を通じ県へ使用の要望があったとも伺いました。利用方針伺いたいと思います。 

白山市議会 2013-12-10 12月10日-02号

2点目として、それらの施設利用目的、利用回数、利用人数などはどのような内容でしょうか。 そして、3点目、市立学校という公共施設有効利用を図るためにも、積極的に施設開放を進めるべきだと思いますが、より利用しやすくするための今後の取り組みについてお伺いをいたします。 以上、答弁を求めます。 ○議長岡本克行君) 井田教育部長。 

白山市議会 2013-06-14 06月14日-03号

なぜ当初の調査報告書から縮小したのかとの御質問でありますが、昨年6月にお示しした白山市硬式野球場整備計画に伴う調査報告書は、1番目に市民に開かれた野球場、それから、今、山口議員さんも言われましたが、硬式野球公式試合の開催を考慮した野球場、3番目に多目的利用を考慮した野球場基本方針整備可能性について調査したものであります。 

白山市議会 2012-03-12 03月12日-02号

広い立体空間を有し、多目的利用が可能な芝生広場であり、憩いや語らいの場として、また小さな子供たちボール遊びや走り回ったり寝転がって遊べる場所として皆様から愛されております。今後ともこうした機能を維持し、一人でも多くの皆様に御利用いただけるよう、適正な管理に努めてまいりたいというふうに考えております。 

加賀市議会 2010-09-13 09月13日-02号

まずは、住基カードの申請には顔写真が1枚必要とされますが、写真のない方々のために窓口で写真撮影サービスをしてはどうか、もう一つは、図書カードなどの機能住基カードに付加するといった、住基カードの多目的利用を推進できないか。現在既に実施している市や町村もあります。ぜひ加賀市の積極的な取り組みについてお伺いをいたします。 ○議長上出栄雄君) 嶽野市民部長

加賀市議会 2009-09-08 09月08日-03号

サッカー場意見聴取に対して、なぜ事業費をパンフレットに掲載しなかったのかとのご質問でございますが、今回の意見募集目的は、グラウンドの広さや形、トイレや更衣室駐車場など利便施設の仕様、競技者の視点でのプレーのしやすさ、大会運営面での施設の使い勝手、施設周辺自然環境への配慮の方法、サッカー以外に多目的利用できる競技などに関して施設設計の参考とするため、市民等からの意見や助言を聞くことを主な目的としたものであります

  • 1
  • 2